于子洋vs水谷隼 ジャパンオープン2014
ジャパンオープン2014男子シングルス決勝、于子洋vs水谷隼の動画です。
準決勝で村松雄斗の追撃を振り切り、ファイナル進出の水谷隼。相手は16歳の于子洋・・・。
つい先週の韓国オープン準々決勝で許シンといい勝負をしていましたが、まさかジャパンオープンで決勝まで上がって来ようとは・・・。ノーシードながらフランスのサリフ、韓国の鄭栄植、上田仁に江宏傑、唐鵬と、強豪を連破。当たり出したら止まらない選手が当たってます。
ただあれですね、他所でも言われていますが、第3ゲーム7−4(ダイジェスト動画では3;00あたりからのラリー)でのミスジャッジは痛かったですね。第6ゲームで流れを取り戻したかに見えましたが失速。
しかしながら、より大きな舞台でのきわどい誤審(世界選手権横浜大会ダブルス準々決勝、第6ゲーム8-9でのエッジ)を乗り越えた経験があるのに、ここでメンタルを狂わされてしまったのは、「16歳の無名選手」に押し込まれていたプレッシャーゆえでしょうか。
何はともあれ、強豪を連破しラリーで水谷隼と互角以上に渡り合っていたのは、これまた事実。誤審云々は抜きにしても、中国の層の厚さを見せつける結果でもあったかと思います。
Japan Open 2014 Highlights: Yu Ziyang Vs Jun Mizutani (FINAL)
(ダイジェスト)
(フル)
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (37)
去年と違って随分淡々と進みましたね…。 第三セットの5-7の判定は僕も納得いかないですが、水谷選手はこれを糧にしないといけませんね。
中国は次から次へと強いのが出てきますね
すこし残念な試合でした
台にかすってすらいませんね・・・
問題発言かも・・
不適格としたら管理人さんUPしないでください
確実に水谷選手はやる気をなくしましたね
問題(誤審)以降ではポイントを取った後に一切声を出していません・・
でも地元でお客さんが応援してくれているというジレンマの中で「手を抜かない普段の自分」を見せることだけはしなければ・・ということなんでしょうね
当然そこの水谷選手は練習どおり「普段の自分」であってジャパンオープン決勝で「底力を出す自分」ではないわけです
中国の選手も問題のシーン直後にうなだれています
角度的に選手には明らかなわけです
これはあくまでも想像ですが、日本選手なら「今のはアウト」と自己申告したのではないのですかね
でも競争の激しい中国の中で于選手にはその価値観がなかったということなのでしょう・・・
それが水谷選手のモチベーションを下げたのは確か
でも地元で自分を応援してくれている人がたくさんいる
・・・ラバー問題で抗議の姿勢を示した水谷選手にはジレンマだったでしょうね・・・
でも相手の中国選手は水谷選手に匹敵する強豪で必死なのはわかりました
疑いのない事実です
だからこそ、何か後味が悪いですね・・・
明らかなミスジャッジと思えるアングルがあるのに、それがあからさまだと、どうとでもとれるアングルからしか再生しなかった運営側にも不信感が芽生えます・・
残念ですね、技術と気持ちのぶつかり合いが感動を生みます
今回はそれがないように感じられました
観客の方も自国の選手が負けた・・という以上に消化不良だったのでは?
ビデオ判定ではあきらかに台の2,3cm上を通っているのが確認できますね;
まああの位置に座ってると判断は難しそう
それより中国人選手にはフェアであってほしかったです。自身でもカスってないのがよくわかっていて、悔しくてラテットを放おっているのに審判がエッジと言い始めた途端、いかにも自分もそう見えたかのように抗議しだすのはちょっと・・・
いつの世界大会かは覚えてませんが、福原選手のダブルスが誤審を受けて抗議していると、相手選手が自ら得点板の点数を福原選手側にめくった時のようなフェアプレー精神が見たかった
誤審は試合の勝ち負けに大きく影響したものではないと思う。
むしろそれを認めたとしても、16歳の中国の選手とはたった1本の差しかないことになる。
この16歳の中国人は、ファンジェンドン級の選手だと認めるべきだ。
スピードがあり、伸びのあるフォアドライブを広角に打てるこの16歳は、世界ランク一桁台に上り詰めるのにもそう時間はかからないだろう。。
多少の誤審は仕方がないですが
市大会の審判でもアウトだと見極められるレベルのボールをエッジだとジャッジした審判にため息をつかずにはいられませんね
管理人さんお気に入りの選手があがってきましたね笑
粗削りで豪快なドライブは陳キっぽく、乗ったら強いってのはハオ師っぽくもある・・・のか?
あの誤審のあと、水谷選手は興奮してその後の得点をよく覚えていなかったようです。8-4になるところを7-5にされたのは大きかった、とのこと。
あの1点がなければ勝てたのか?というのはわかりませんが、あの得点は誰が見ても水谷選手の得点ですね。審判は責められても仕方ありません。于子洋もミスしたと自分でわかっていたような感じでしたが何故エッジを主張してしまったんでしょうか・・・
ああいう場面で「入ったんじゃね?」的なアピールをするのは、于子洋だけでなくトップクラスの中国人選手にもたまに見られますね
大抵は審判か相手選手が認めないので通りませんけど(というか通ったのを初めてみました)
誤審よりもサーブがあまり効かず、先手を取れない水谷選手の試合運びの方が気になりました
まだ荒いですけど于子洋強いですね
フェアプレイを集めた動画の中のような光景が見られたら・・・。
と思いました。
(動画名は思い出せませんがまだyoutubeにあるはずです。)
もうやり直しが出来ない事なので、再び戦う際には勝ってもらいたいと思いました。
やはり審判も人間ですから誤審は避けられないでしょう…
ビデオ判定の導入をしてほしいものです
正直なところ水谷選手には誤審程度で崩れて欲しくなかったです。。
水谷選手はプロなんですから、観客に自分の最高のプレーを見せるのが仕事です。私達が誤審で落ち込むのとは意味が違います。
誤審はひどいものでしたが、相手は16歳で国際試合はほぼ未経験で、水谷選手は10歳ほど上で10年近くも日本のトップで活躍している選手です。素人の勝手な意見で恐縮ですが、金メダルを狙う一強豪国の代表選手としてはちょっとみっともなかったと思います。あれぐらいでその後のゲームの間ずっと引きずるようでは、今後の代表の座も危ういといわざるを得ません。こんなことを言うと非難を受けるかもしれませんが、本気で中国を倒そうと思うならあれぐらいで調子を崩してはいられないはずでしょう。水谷選手は類まれな才能をお持ちの選手だと思いますので、その才能をもっともっと伸ばしていただきたいです。
やはり中国選手の基礎技術レベルは相当高いですね。日本トップ選手に匹敵するように思います。中国が強いわけですね。
解説でも水谷の得点といった発言がありますね。
誤審は避けられないといってもこの誤審を受けて世界的に誤審をなくす方向にいってほしいです・・・。
于子洋の強さには驚きです。誤審を差し引いても本物です。
ところで、今回の誤審から思うことは二つです(長文ですみません。不適切は文章があれば削除してください)。
1.卓球もビデオ判定を取り入れるべきです。野球でもサッカーでも難しい判定はどんどんハイテク化されています。卓球のエッジのような微妙な判定ならなおさらです。いろいろ問題はあるかもしれませんが、とりあえずITTVで流れている試合だけでも良いので導入してもよいと思います。今回も会場の本部なのでITTVを見ていた人はいたと思います(どうしてそこからアドバイス等なかったのか不思議です)。また、ITTFのホームページでも男子決勝のニュースで誤審に関しては何も取り上げれていないのも理解できません。
2.残念ながらスポーツに誤審はつきものです。審判は人間なので、ハイテクを持ちこんでも限界があると思います。やはり、利益・不利益にかかわらず誤審を受けたときに、いかに平常心を保てるかのトレーニングは必要だと思います。トップアスリートならなおさらです。残念ながら第3ゲームは明らかに水谷選手の自滅です。例えば逆転の発想で、7:5となったのは6:5から1点とってリードを2点に広げたのだというぐらいの気持ちの切り替えが自然に出来れば精神的に崩れることも少なくなるのではないでしょうか。誤審で利益を受けた方も何らかの後ろめたさからメンタルに隙は出来ると思います。そこにつけ込むぐらいの図々しさが必要かなとも思いました。
水谷選手には、何かの陰謀が渦巻いているように思えてしまう
横浜のダブルス、ラバー補助剤問題など、外野で問題が起こりすぎだろう!だいたい中国がらみだけど・・・
相手もスポーツマンシップが無さすぎる。中国は人間的な教育にも力を入れるようになってきていると聞いたんだがなあ。ジーコの父親が人間性をジーコに説いていた話(バイクでの特訓は全く人間的と言えないけどw)を思い出す。
誤審を抜けば素晴らしい試合なのに残念だ。
う~ん、水谷選手不運としか言いようがないですね・・・
中国選手のスポーツマンシップですが、何年か前にチンキ選手がキレて監督席のいすを蹴って問題になりましたよね?やはり中国では競争が激しい分、そういう部分がおろそかになってるのかな。(まあ、極限状態の中の試合ですからスポーツマンシップなんてそんなこと考えられられないと思いますけど)
水谷選手にはがっかりですね、誤審であったとしても逆に負けん気を強めて勝ってほしかった。あそこで気持ちを切り替えることができない日本のエース水谷 んー 世界はまだまだ遠いようだ
水谷選手
、この決勝まで素晴らしく(岸川との複も)、これは新次元に到達かと思わせるほど。ドライブ戦やロビングで魅せる、次はサービスか3球目で決めるなどと変幻自在のプレー振りでした。
日本がすべての決勝に絡み盛り上がった最終日、やや後味の悪い結末にはなりました。実はプログラムを見たとき、2回戦梁ジンクン(ジュニアながら超級登場、頭上部金色、太ももスゴイ)とは大変と思った。さすがフォアナックルでミスを誘い退けた(と見えた)。韓国の鄭栄植を一方的に沈めていたYU Ziyang、もう一人厄介な中国若手が現れました。
僕は水谷さんは悪くないと思いますけどね。
誤審でも頑張ってほしいのはそりゃ見てる僕らはそうですけど、
本人の落胆は本人にしか分からないし、世界レベルの決勝のポイント一本がどのくらい重いのか、想像はつくけど体験したことがないから分からない。日本国内と世界とでは違うのは当然でしょうし。
それに水谷さんから見れば、一つのオープン戦。
世界選手権等、絶対に勝たないといけない大会ではないのですから。(中国選手もオープン戦は棄権やあからさまに手を抜く試合も多いですし)
なのに、水谷にはガッカリとか・・・失礼じゃないですかね。
まぁ、それほど期待してるっていうのはすごく伝わってきますが。
僕は決勝で負けたことより、とても調子の良い水谷さんを見れたことで水谷さんに感謝の気持ちです。
天才の水谷さん、次の大きな試合でタイトル獲得期待してます!
卓球の審判は審判になるための資格を持っているそうですが、それはどうすれば取れるのでしょうか?
選手たちは必死に練習して試合に臨んでいるのだから、それをジャッジする審判もしっかりしていないといけないよなと思いました。
明らかに入ってないのにINを取られると、「大丈夫かな、この審判は」となるのじゃないかな。見かけの年齢のこともありますし、次にもっと際どい判定の時は・・・と試合中も頭から離れなくなるのではないでしょうか。審判に信頼が置けないと試合にならないと思います。相手の選手も分かっているはずだが、南シナ海、東シナ海のことも含めて、国民全体がそういうお国柄なのですかね。
「オープン戦だから問題ない」
観客もいるのにそんなことを考えてるならプロ失格ですけどね。あとこれはオープン戦ではなく、立派な大会です。
審判制度>誤審を認めない審判>誤審を利用した于子洋>水谷のメンタル、の順に問題かな。
第4ゲームでネットインしても水谷選手手を挙げませんでしたね・・・
おそらくこの時点でも第3ゲームで明らかなアウトなのに副審の誤審に便乗したスポーツマンシップのない相手に対してモヤモヤガあったのでしょう・・・
この状態では中国の若手有望株には勝てないですね
誤審うんぬんもあるかもしれませんが
それ以前に水谷選手の調子悪いようなきがしませんでしたか?僕はかなり感じました。
サーブも効いていないし、ラリーでもおされ気味・・・
正直試合を見ていて水谷選手が勝てそうな感じが
僕にはしませんでした。
あの東京選手権の後ですから仕方ないのかもしれませんが
あの時くらいの水谷選手がいつも見たいものです・・・
動画判定すりゃーいいのにな。簡単な話。
かわいそう。
ここは難しいところですよね。誤審がなかったら勝てたかというとわからない。でも、誤審がないというただそれだけの違いで勝てたかもしれない。この差は大きいものです。願うことは誤審防止に卓球界が動くこと、水谷選手が誤審があっても折れずに済むようになるように動くこと、于子洋選手が誤審だと気づいているのならスポーツマンシップにのっとって誤審だとラッキーを捨てられるようになるように動くことです。
どちらの選手にも今後共活躍して欲しいものです。
16歳でこのパワーと打ち合いの強さか…鍛えられてるなぁ。
要所要所のカウンター気味のインパクトも鋭い。
これは今後が楽しみだ。
ことの本質は・・・
誤審によって水谷選手が崩れたのではなく、
明らかな誤審と相手選手もわかっているのに
あからさまにそれに便乗したこと
相手が「決勝まで進んできた尊敬すべき選手」で
なくなったこと
それによるモチベーションの低下
「誤審を乗り越えろ」とかいうひとはその本質が見えていない
選手にもわかりづらいきわどい判定なら、崩れてないでしょう
ラリー後、がっかりしていたくせに、平然とポイントを主張する中国選手に対して「これ以上試合をしたくない」と思わせるような軽蔑の反応が出たことが敗因・・
まあ、ずっとモヤモヤの中のプレーでしょうから、仕方ないでしょうね
本質の意味がよくわかりませんが・・
プロなんですから。気持ち切り替えて全力プレーしてから文句言えばいいんです。
やる気なくしたせいで負けて、試合後もうじうじと・・・
本当に情けないと思いましたね。
ボルみたいに、高い技術だけでなく誠実な人柄も持った選手こそ世界で認められるんだと思う。
誤審なかったら水谷勝ってたろー!
結局いっつも中国には勝てない。日本は弱い。
誤審以前に怯えが顔に出ていたと思います。球威の差を必死に経験でカバーしようとしていたのでメンタルへのダメージが致命傷になったのでは。それにしてもこの坊ちゃん刈りは何故?
誤審も干子洋もひどい!!