丹羽孝希/松平健太vs水谷隼/岸川聖也 全日本選手権2013準決勝
平成24年度全日本選手権男子ダブルス準決勝、丹羽孝希/松平健太vs水谷隼/岸川聖也の動画です。これが事実上の決勝戦といっても過言ではないカードでしたね。
前陣でのカウンタープレーを武器にする松健と丹羽孝希、中陣からのオールラウンドプレーを得意とする水谷と岸川という、個性が全面的に出た見応えのある対戦。
動画は第3ゲーム終盤からですが、水谷/岸川が台上からの展開でなかなかいい形を作れていないところに、若いペアの巧さを感じます。松健のフォアに今ひとつミスが多めな気がしますが、丹羽君のきついコース取りのカウンタープレーと相まって、中陣にいる水谷/岸川ペアを押し込んでいく場面が目立ちます。
このダブルス準決勝翌日のシングルスで水谷が丹羽に、岸川が松平に負けるというという、何か因縁めいた対決となりましたが・・・。長く日本の中心選手として君臨してきた水谷&岸川の時代が終わり世代交代の序章となるのか。
ただシングルス決勝戦でもそうでしたが、ベンチコーチなしの水谷/岸川と、ドイツから呼び寄せた名中国人コーチ(邱建新氏)がベンチに入っている丹羽/松平ペア、この差は少なくない影響を及ぼしているのでは。もちろんベンチコーチがいれば勝敗は違っていたなんて言うつもりはないですが・・・。
水谷選手がブログで「ここ数ヶ月、練習場所も相手もいなければコーチもいなくて・・・」と書いていましたが、このままだと日本の宝が潰れなかねない・・・と思うんですよねぇ、管理人は。水谷選手自身がこういうことも十二分に覚悟の上で選んだ道ではあるのですが、何とかならないものか、いや、協会は何とかしてくれないものか・・・。
All Japan Table Tennis Championship, Men’s Doubles Semi Final
Niwa Koki / Matsudaira Kenta vs. Mizutani Jun / Kisikawa Seiya
にほんブログ村応援クリックお願いします(にほんブログ村卓球ブログ)
2013年1月25日
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (26)
水谷〜丹羽世代の選手じゃなくて、卓球協会が世界レベルについていけてないですね。選手のケアが出来てない。
パリ世界個人は丹羽&松平に水谷&岸川、もう一組は張に松平兄か高木和になりますか。昨年は五輪用に丹羽&岸川でしたが、やはりペアリングは大事です。協会にはメダルの可能性を追求してもらわないと・・(せっかくテレビ放映もあるのだから)。
今大会、最高のラリーの一つは準々決勝マツケンが岸川のマッチポイントを凌いだ所でした(終了直後フロアの報道女性が抱き合っていたほどのしびれるゲーム!)。
松平は予想以上にカットの村松をうまく攻略した。ダブルスもからみパリ代表に近づいたのでは。逆に期待の村松はジュニアでも森薗に敗退、パリは微妙か。優勝の森薗君の前陣快速プレーは輝いていた。水谷戦も素晴らしかった。丹羽君同様に小柄なサウスポー、しかし戦法、性格、表現に違いがあり、男子もまた楽しみが増えました。
水谷選手に有効なコーチングが可能な人物というのも非常に限られますよねぇ...
シンガポール女子監督の周樹森氏が退任されるそうですから、日本のコーチとして招聘してはどうかと思いますが...まぁ、でも15年ほど前にスウェーデンのアーレン・ソレーンを招聘しながら自由にやらせず、世界選手権の開会直後に解任するという全く意味不明のことをしでかした前科が協会にあるのでそういう体質が変わらない限り無理かな。
勝てないのは選手の問題では無い気がする。
管理人さんありがとうございます!
一番見たかった試合です
丹羽選手と松平健太選手のダブルスは王皓と周雨の中国ペアにも勝ってもすしこれからがとても楽しみですね~
丹羽君のプレー態度が非常に気になります。
他のみなさんがおっしゃるように、
日本卓球協会にひいてはITTFにも問題があるんだと思いますね。
丹羽君については、小学から卓球エリートで親以外からは怒られる事も少なかったので、今の内しっかりした教育が必要だと思います。
普通に話する分に悪い子ではありません。が卓球以外の教育はもっと必要です。
現在、勝てる内は誰も何も言わない環境です。
>名無しさん
わかる気がします。
女子も含めて中国の選手に彼の様な態度をする選手は
私の見る範囲ですが一人もいません。
日本の選手でも彼以外見る事がありません。
ただ、私の周りのあまり強くない選手が、
自分より下の相手と試合するとき、
こういった態度をよく見ます。
勝つには勝つのですが、己の在り方を考えた時
周囲にこう思われたいという意図がありありと伝わってきて
非常にダサいと感じます。
周りの大人が、と思わずにはおれませんね。
今回、丹羽君の「態度」に関する一方的なコメントには納得できません。彼は今年高校卒業ですが苫小牧の小学校を出て札幌の吉田君と一緒に青森山田中に入学しました。(苫小牧での卓球の恩師が若くして亡くなられたのはいつでしたか。このことが人生観に影響しないわけはありません。)
実は青森山田の指導者から「吉田は素直だが、丹羽は扱いにくい」と直接聞いたこともあります。が、吉田君「丹羽がいないインターハイは彼のためにも自分が優勝しないといけない」と述べたとのこと。同級生にこのように思われています。
試合での気にはなる「遊び」は才気が余ってかな。大声の(特に若い)選手は多いがそれを必要としない選手もいる訳です。
道新は愛ちゃん2連覇は小さくこのダブルス優勝の記事がはるかに大きかった(苦笑)。
卓球レポート1月号71ページのブンデスリーガでの入場時?の写真、ドイツ人ファンが丹羽君を笑顔と拍手で迎えているシーンはほんとに嬉しい。
丹羽選手の「態度」の件、具体的にどの辺りが問題なのでしょう?
もしくは他の動画でも(何分何秒あたりとか)
この動画を見る限り特段問題と言えるようなところは無いように私には思えましたが...
私の感覚がズレてるのかも(^_^;)
>呂林さん
例えば、
5:15から始まるラリーなどでしょうかね?
良い意味では力がぬけている
悪い意味では遊んでいるように見えて相手に失礼
といったところでしょうか。
丹羽君の態度に賛否両論ありますが、本人に何か言える訳でもなくキリのない話題ですので、本人に期待して見守りましょう。
卓球が上手いだけでは生きて行けないから、態度なども大人になるにつれ改善されるかと思います。
>匿名さん
ありがとうございます。4球目のペロッと前に落としてるやつですか?最後のクルッと一回転してるやつ?
うーん、まぁそう言われればそうかも...
受ける印象は人それぞれですので匿名さんの意見を否定するものでは全くありませんが、私はYS11さんのおっしゃるように「天才故の遊び」ではないのかなという印象ですね。というのは、かのワルドナーも10代の頃はこういった人を食ったようなトリッキーなプレーが多々あったからです。当時の私は「は?これが天才なの?」と疑問に思いましたがw天才だけが持つ感覚があるのかな?と
もちろん最低限の礼儀・マナーに関しては必要なのでそこに問題が有るのであれば指導すべきとは思いますが、プレーに関しては選手個人の感覚の世界なので一概には言えないのではないかと思った次第です。
丹羽君がやってるからみんな真似しだしたら大変ですな(冗談です)
たしか、オリンピック前のツアーでも同じような話が
ありましたね。
あの時もオリンピック前だからとか
戦術云々だとの指摘がありましたが
メダルのかかった団体戦での痛い敗戦。
当の2人で3点を落とした事、
序盤リードをしていたという事を含め
感じるものがありました。
一個人の感想の枠を出ませんが、
朝青龍のような結末にはなってほしくないなと
願っています。
丹羽選手のプレー中の態度ですか~・・・
恩師を失ったことへの気持ちや、何年か前のニュースの特集を見た限りでは決して卓球を甘く見ているようには思えないのですが(汗)
やっぱり見る側の「感性」なんですかね?
僕も以前試合で大真面目にプレーしていたのに試合後に相手の監督から「遊んだ?」と言われ、ショックを受けた記憶があります。
人のプレーは人それぞれですから、他の方がおっしゃるように、丹羽選手を信じて応援しましょう!
生意気言ってすみませんでした(汗)
あ~このダブルス戦とてもいい勝負でしたね★
4人の個性が存分に出た試合でしたね!
丹羽選手の「態度」についてですが
あれは丹羽選手の感覚だと思いますよ
なんせ超個性派ですからねw
構え方、スイング、戦い方全てにおいて特殊です
だってそう思いませんか?w
俺はこんなプレー真似したくても絶対にできないし
あんな感覚ないですしねw
まあ上の誰かが言った「感性」つうものでかわるんですかな?
俺はどうみてもスゲーとか天才だからこれで
はいるんだぁ~wみたいにしか思いませんw
まあなんせ期待の星これからも活躍きたいしてます
松平選手もまだまだいけると思うんで頑張ってください!
例えば吉田選手みたいな選手はがんばっているプレーに見えます。しかし丹羽選手みたいな選手時々手を抜いているように見られることがあります。この違いは何でしょうか?
ひとつの見方は動きのリズムが一定ではないということでしょうか。丹羽選手のようなタイプは、一般的に見れば天才肌な選手でしょう。そういうタイプはフォームなど気にせず、体の赴くまま打つことなどがあります。代表例でいえばワルドナーでしょうか。対して吉田選手のような選手は足を使って均一なフォームで打てる位置まで動いて打つ選手です。代表例は孔令輝選手でしょうか。この二つのタイプの大きな違いは、後者はどんな打球でも足を使っていくのですが、前者は閃きのような打球をします。その閃きというのは時に人にはふざけたプレーに見えます。というより人はあまりに自分からかけ離れたもの、想定外のものを見るとそれを拒絶してしまうことがあります。よってふざけたプレーに見えてしまうのではないでしょうか。これは卓球だけではなく、テニスやサッカーやはたまたスポーツではなく将棋などでも垣間見れます。まぁあくまでひとつの見解ですが。ですが私はそういう風に捉えているのであまり気になったことはないですね。
丹羽選手からしたら、あれがあのとき一番ベストだったのではないでしょうか
水谷&岸川ペアも松平&丹羽ペアに、これで合計3連敗ですね。
水谷&岸川ペアが2012年度のダブルスを優勝できたのは、松平&丹羽ペアと戦わずにすんだからだって言う人が出てきてもおかしくはありませんね。
丹羽選手の態度に関しては、ふざけているなどの部分は全く感じませんでした。
ダブルスは戻りがある程度遅くても次に打つのはパートナーなので、少しくらいなら大きな動きでもいいんですよね。
そのおかげですごい角度に打ててますし、フェイントもかけることが出来ています。丹羽選手にとっては必要な動きなんですよ。
確かに去年のジャパンオープンでは、変なカットをしたり、遊んでいるような印象は受けましたが…
予測論ばかりになりますので、結果で判断したほうが丹羽君もプロだし良いのでは無いかと思います。
センスがある選手は遊びが入る時がありますが、それを含め世界でどれだけ勝てるかが勝負ですね。
ワルドナーはキッチリ勝ちましたから世界で認められてますが、勝って無ければ同じ評価にはなりません。
丹羽君に期待して見守りましょう。
コメントを眺めて非常に残念に思うのが、
丹羽くんをフォローする意見の中に
ダサいとは失礼ではないですかという指摘が
一回もなされていないことです。
それが、私が指摘した事の本質ですね。
KAZUさんは議論がお好きなようですが・・・。
管理人はあまり議論を好まないので、ここから先はご自身のサイトで意見を開陳するなり、2ちゃんねるにスレを立てるなりして頂きたく・・・。
>管理人さん
私は歪曲誇張したり、根拠のない誹謗中傷はしていません。
自分の価値観を人に押し付けるような発言もしていません。
管理人さんは私を議論好きだとおっしゃいますが、
確かに前回は意見をさせていただきました。
しかし今回は、私は単にこう感じたと感想を述べているだけで、
議論をしているのは私ではありません。
議論を好まなければ、途中でコメントを削除できたはずです。
それを放置した挙句、匿名でのコメントのNameを晒すなど
モラルとしてどうなのでしょうか。
また、「意見を述べる」でいいところを、わざわざ開陳など
という表現を使われているあたり、人を馬鹿にしていませんか。
今後このHPにて、ここまで発展するような感想を述べることは
差し控えますので、このコメントに関してだけは返信して
もらえませんでしょうか?
私も丹羽くんを応援する気持ちは、他の人と変わりありません。
歪曲誇張や根拠のない誹謗中傷コメントではないからこそ、管理人の好みに合わないというだけで削除はできませんでした。
私個人のHPではありますが、人が書いた意見を論拠なく消してしまうことはできませんので、成り行きを心配しつつも経過を見守っていました。それが放置ととられてしまったのであれば、すみません。
ただ、ほぼ落ち着いたところに「事の本質・・・」と来たので、これ以上続くのは勘弁して欲しいと、あのコメントになった次第です。
おっしゃるモラルの点に関しては私の不徳の致すところで、謝罪いたします。
「開陳」に関しては馬鹿にする意図は全くありません。先日も記事に「俊英」と書いて「どういう意味?」とコメントが来ましたが、私が(抑えているつもりでも)しばしば古い文体を使う傾向があり、不快感を与えてしまったのなら、私の文章力の未熟さ故です。
そもそもこれは管理人さんの自由なのですが、
削除までいかなくとも心配になれば
「これ以上の議論は控えてください」と警告されれば
現在のようにすぐに収束すると思いますし、
破れば削除の論拠になるでしょう。
また議論は一人ではできませんので、そう感じられたら
双方に警告された方が、不徳を致す事も
このようなコメントを私が出すこともなく収束すると思います。
以上のような段階がなく、かつ私のみに警告がきた事が
‘放置’と表現した理由です。
なんにせよ、私の感想が人を不快にさせてしまったようなので
そのようなコメントは今後差し控えます。