閉じる
閉じる

卓球強化書3│一流の技を動画で学べ!!

水谷隼vs譚瑞午 アジア・ヨーロッパオールスター対抗戦2014

アジア・ヨーロッパオールスター対抗戦2014、第2戦の1番から、水谷隼vs譚瑞午の動画です。


クロアチアの譚瑞午(タン・ルイウ)は、北京オリンピックのベスト8にして、現ヨーロッパダブルスチャンピオン。名前を見ても分かる通り中国からの帰化選手ですが、広東省の仙頭卓球学校の出身で馬琳や劉国正と同門だったそうですから、息の長い選手ですね。ひときわ小柄な体躯ながら俊敏なフットワークで連続フォアドライブを仕掛けるスタイル、バック面は表ソフトです。

さてこの大会では、2色(オレンジ&ホワイト)のプラスチックボールが採用されたとのこと。今年の超級リーグプレーオフでも採用されていましたが、実際のところプレーへの影響はどうなんでしょうね。当時は張継科選手が「ボールの色が2色だろうと3色だろうとあまり気にしない」と言っていたらしいですが。

水谷選手はブログに「回転がまるわかりでレシーブしやすかった」と書いていましたが、そのせいか、レシーブでのタッチが非常に良いように見えます。仮に今後2色ボールが正式採用されることになったとしたら(現時点では全く未知数ですが・・・)サーブがあまり効かなくなり、台上バックドライブやチキータを駆使できる選手が優位になる・・・のかな。

どちらも大きなラリー戦を得意とするだけに迫力があり、見ていて愉しい試合です。

Jun Mizutani vs Tan Ruiwu (Asia vs Euro 2014)


にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村応援クリックお願いします(にほんブログ村卓球ブログ)

2014年11月6日

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (11)

    • ベア吉
    • 2014年 11月 06日

    水谷選手は回転が見える特別な選手だからこそ、できるのでしょう。
    張継科選手などの一般の目!?だと、回転の予測ができなくて、ギャンブル的な予想しかできないらしいです。
    レシーブ練習を重点的にやってるから、他よりも上手いレシーブができるそうですよ。

    • utiha sasuke
    • 2014年 11月 06日

    音が違う感じがしますね。

    • たまご
    • 2014年 11月 07日

    2色ボールってのも大きな要因でしょうね。

    • ななし
    • 2014年 11月 07日

    ベア吉さん
    張継科選手も回転は見えているのでは?
    ストップレシーブのミスがかなり少ない選手は、ボールの回転が見えていると思います。(多分ワルドナーや馬琳は見えていないかと)
    張継科選手の発言は、「ボールが1色でも2色でもどっちみち回転見えるから関係ないわ」ってことかも

    • 管理人
    • 2014年 11月 07日

    回転が見える・見えないというのは、コレですね。
    http://world-tt.com/ps_info/ps_report_detail.php?&pg=HEAD&page=BACK&bn=143&rpcdno=125#125
    まあ私だったら、2色ボールでも回転は全然見えなそうですが(笑)。

    • 匿名
    • 2014年 11月 07日

    なぜレシーブの名手のワルドナーと馬琳を・・

    • 匿名
    • 2014年 11月 07日

    いやななしさんの感覚は正しい(あくまで感覚)
    俺もワルドナーとマリンは「見えてない」けどうまいレシーブができる二人だと思ってた
    ちなみに俺もレシーブがうまいと周りからいわれているけど
    回転が見えないタイプで、見えない分、どんな回転でもある程度の返球ができるようなレシーブばかりしている
    ワルドナーやマリンもみているとそんな感じがした

    • 匿名
    • 2014年 11月 07日

    一般人レベルだったらある程度の返球でいいのかもしれませんけど、、世界のトップでは完璧な返球が要求されますから。能力が低かったら、ワルドナーも馬琳もあれだけ長い間活躍できないですよ。
    ワルドナーといえば猛烈に切れたツッツキのイメージがありますが、ストップもうまかったですし。

    • 匿名
    • 2014年 11月 08日

    調べてみたらワルドナーは回転がわからない人だと書かれていますね
    この書き方だとワルドナー自身がそう言ったようにも思えます
    http://world-tt.com/ps_info/ps_report.php?bn=143&pg=HEAD&page=BACK&pageno=41

    • 匿名
    • 2014年 11月 08日

    あぁすでに上の方が貼っているURLと一緒でした・・・

    • ベルコル
    • 2014年 11月 09日

    球を見るというより相手の動きを見るとかどっかで聞いたような見たような。。レシーブ含めて、特にワルドナー選手が強いのに動いてないように見えるのはそんな所もあるのかも知れませんね。

カテゴリー

スポンサードリンク

ページ上部へ戻る